超音波メスのソノサージが古くなったため新型に変えました。ソノサージ同様、メスの刃先が1秒間に5万回振動する摩擦熱で、血管や組織を止血・切開します。糸でくくる手術をすると、体内に残った糸が化膿する恐れがあるため、超音波メスやレーザーメス以外は使用しない方が安全です。
ソニックビートは止血・切開能力が向上し、止血できたら自動的に停止します。ソノサージのメス刃先は全部で14本使用しましたが、ソニックビートも手術の時に活躍してくれることでしょう。
抜歯の時に本当に抜く歯なのか、まだ残せる歯なのかは不明なことが多かったです。歯科用X線で確認することにより、歯根の状態がわかるようようになりました。
当院が開院した頃は、多くの動物病院が昼夜問わず、時間外料金をとることもなく診察していました。開院して10~15年位経つと、気力・体力の衰えと共に、夜間の診察不可能になっていくのは仕方のないことでしょう。
当院では今は原則なしですが、治療の継続性等によりできる限りは対応しておりますが、時間外料金を治療内容・時間等により下記のように設定することになりました。
①0円 ②1000円 ③3000円 ④5000円
緊急の場合は検査・手術等までできるような体制をとっている下記へお問い合わせ下さい。大垣市の東にあり、早ければ車で40分~1時間で行けます。
岐阜県獣医師会 夜間救急動物病院
〒500-8258 岐阜市西川手6丁目41番地
TEL:058-242-9915(来院前に必ずお電話でご連絡ください)
診察時間:午後9時から翌朝1時まで 年中無休